【中古】 鉄道ジャーナル(2018年5月号) 月刊誌/成美堂出版



05月02日 03時39分更新
価格:110円 (税込) 送料別 

評価:0
レビュー:0件

楽天スーパーポイント1倍
成美堂出版販売会社/発売会社:成美堂出版発売年月日:2018/03/20JAN:4910164990580[特集]
●車両色の流儀
◇京急ファインテックでの車体塗装の現場を見るよみがえった京急の「赤い電車」
◇バーミリオンものがたり?
ロマンスカーGSEの車体色歴代のロマンスカーをデザインした岡部憲明氏に聞く
◇自動塗装機と細やかな気遣いの手作業阪急マルーンを塗る
◇part2:塗装とは塗料とはその目的と機能
◇多彩なカラーJR東日本の特急電車
◇最後の国鉄特急色189系M51編成まもなくラストラン国鉄の車両色を振り返る
◇東武鉄道8000系リバイバルカラー下町慕情・里山賛歌
◇現代の車両色ステンレス車体の進化を振り返る
◇柔らかな輝きパール顔料を使った相鉄20000系
◇相模鉄道の新型通勤車両20000系の概要関根雅人
◇Culture&JapanRailこれもまた鉄道虹のあなた静鉄新型車両A3003号&A3004号登場
◇社会に還元される「色のデザイン」を拓くために−道路と鉄道
◆真島満秀が撮った17カット風にのせた情念/[JR車両詳説]
◆JR北海道721系電/[RAILWAYTOPICS]・東急が新鋭2020系と6020系を並べて公開・小田急下北沢付近を最後に複々線全区間完成・完成したN700S日車豊川と浜松工場で公開・叡山電鉄が観光車両「ひえい」をお披露目・JR北海道の電気式気動車H100形が落成・和歌山線・桜井線に来年春から227系を投入・JR東日本の189系M51・M52編成が4月に引退・京浜急行の2000形が3月に運用終了・大井川鐵道が元「やまぐち」号のレトロ客車譲受・西武鉄道「ぐでたま」「拝島ライナー」「L−train」公開/…ほか