【中古】 経済界(2019年1月号) 月刊誌/経済界
11月12日 16時51分更新
価格:110円 (税込) 送料別 
評価:0
レビュー:0件
楽天スーパーポイント1倍
経済界販売会社/発売会社:経済界発売年月日:2018/11/22JAN:4910133550197[スペシャルインタビュー]
◆「100周年に向けて、オンリーワン企業の強みを磨き続ける」高橋和夫東京急行電鉄社長/[特集]
●平成の事件簿
◇日本経済(1)絶頂の幕開けから失われた20年へ平成30年史[1989〜2003年]◎イトマン事件闇勢力に銀行が食い荒らされた戦後最大の経済事件◎日産自動車ルノー傘下にカルロス・ゴーンが見せた日本産業史に残るV字回復◎まだまだ続く平成の事件簿〜前編〜
◇日本経済(2)金融危機、自然災害、激変する日本平成30年史[2004〜2018年]◎ダイエー、産業再生機構入り一代で栄枯盛衰を体現した日本の流通王・中内功の信念◎ライブドアショック一大社会現象を起こしたホリエモンの功罪◎日本航空経営破綻親方日の丸航空会社の破綻と再生の物語◎まだまだ続く平成の事件簿〜後編〜/
◆経営に生かすAI◎西垣通東京経済大学教授◎櫨浩一ニッセイ基礎研究所専務理事◎小林悟朗Capyプロダクトマネジメント部部長◎大山繁生アイリスオーヤマ専務取締役×石田正樹エーアイスクエア社長◎落合陽一筑波大学准教授/
◆中部経済NEXT〜中部から世界へ◎大村秀章愛知県知事◎小川正樹中部経済連合会専務理事◎小川秀樹名古屋商工会議所専務理事◎MTG・愛知ドビー・ネッツトヨタ名古屋・名古屋テレビ塔・中駒産業・東海電力・DUO/[レポート]
◆かつてのライバル対決明暗分けたパナとソニー
◆経営陣に強い危機感富士通が異例の構造改革断行
◆売上高1兆円が見えたミネベアミツミがユーシンを統合
◆前門の貿易戦争、後門の技術革新好決算でも喜べない自動車各社/…ほか