【中古】 dancyu(5 MAY 2019) 月刊誌/プレジデント社



09月27日 07時11分更新
価格:110円 (税込) 送料別 

評価:0
レビュー:0件

楽天スーパーポイント1倍
プレジデント社販売会社/発売会社:プレジデント社発売年月日:2019/04/05JAN:4910060050593[特集]
●今日の幸せ、明日の活力!
たまごデイズ
◇きのうたまご食べた?
よしながふみ
◇目玉焼きをめぐる冒険
◇&目玉焼きコレクション
◇あの人がつくり続けてきたたまご料理の新定番8◎江戸前玉子焼き[傳]長谷川在佑さん◎お母さんの中華風茶碗蒸し[赤坂璃宮]譚彦彬さん◎スリランカたまごカレー料理家・コウケンテツさん◎3種のたまごとじ料理家・堤人美さん◎ガチャガチャたまご米農家・廣瀬芳子さん◎バゲット入りスペイン風オムレツ料理家・坂田阿希子さん◎台湾の茶葉卵[南方中華料理南三]水岡孝和さん◎生たまごサンド[シンシア]石井真介さん
◇たまごの小ネタ帖
◇dancyu的たまご料理ザ・ベストテン!
◇スポットライト◎三田[コート・ドール]のトリュフのかき卵ワイン・ソース
◇アンコール◎たまごなもう一皿/【料理編】パクチーたまご炒め、比内卵かけご飯…/【手土産・スイーツ編】昔たまごのどら焼き、太巻き、プリン…/
◇大竹聡さん&ツレヅレハナコさん酒飲みはなぜたまごを頼んでしまうのか?
/
◇春卵漫、京都たまご旅へ/
◇京都の伝統と技菱岩のだし巻/
◇いったい何が違うのさ!
天津飯と天津丼/
◆のり弁。
(最強!)◎のり弁をつくり続けて“三段”に行き着きました。
—TERUさん◎新しい醤油をあけたとき、一番に食べたくなるんです。
—伊藤まさこさん◎実家が海苔漁師だったので、のり弁は“干し海苔”でした。
—浦風親方◎なんと!
今、「のり弁」の世界がスゴイことになっていた!
◎あの王道コンビネーションの、誕生と変遷を辿る—。
“ほかのり弁”クロニクル/…ほか