その他 コミック 本・雑誌・コミック

その他
100円ショップドットコムは、100円ショップ・100均・100円均一グッズが集結した、100円ショップポータルサイトです。

【中古】 天文ガイド(2020年6月号) 月刊誌/誠文堂新光社

送料無料…送料無料   カード決済…クレジットカード決済可能   翌日配達…翌日配達可能
07月19日 20時27分更新
【中古】 天文ガイド(2020年6月号) 月刊誌/誠文堂新光社
価格:110 (税込) 送料別 カード決済 OK
評価:0 レビュー平均:0  レビュー:0件
楽天スーパーポイント1倍

誠文堂新光社販売会社/発売会社:誠文堂新光社発売年月日:2020/05/02JAN:4910065410606【特集】
●ATLASC/2019Y4&SWANC/2020F8アトラス彗星崩壊とスワン新彗星—大彗星となることが期待されたATLAS彗星(2019Y4)は、2020年3月下旬ごろに彗星核が分裂し彗星が崩壊を始めたため、今後の増光は期待できなくなってしまいました。
しかし、新しい彗星「SWAN彗星(2020F8)」が発見され、ATLAS彗星と同じ5月ごろに2等級になることが期待されています。
ここでは2つの彗星の経路や位置予報を紹詳しく紹介します。
また、各地で撮影されたATLAS彗星の写真も紹介します。

●天文ファングループのプロジェクトが成功!
岡山188cm反射望遠鏡で観測を楽しむ—旧・国立天文台岡山天体物理観測所の口径188cm反射望遠鏡を一晩貸し切り、観測を存分に楽しむ。
そんな胸踊る試みが天文ファンのグループによって実現しました。
プロジェクトメンバーによる観測実現までの過程を紹介します。

●スターリンク衛星の功罪—毎日、夜になると姿を現わす美しい星空。
しかし将来、この美しい星空をそのまま観測するのがむずかしい状況になるかもしれない…。
通信衛星として多数打ち上げられたスターリンク衛星による、天文学、天体観測への影響が懸念されています。
国立天文台天文データセンター准教授の大石雅寿さんに、スターリンク衛星の影響について伺いました。
/【TOPICS】
◆月のある絶景
◆ソニーFE20mmF1.8G
◆星明かり月明かり
◆6月21日金環日食情報/【THESKY】
◆6月の星空と天体観測/…ほか


ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る
100円ショップドットコムこのサイトについてサイトマップ