【中古】 Donny Hathaway ダニーハサウェイ / Live 【CD】
状態可状態詳細ケースすれ中古商品のご購入について
※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません
※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)カーティス・メイフィールド、スティーヴィー・ワンダー、マーヴィン・ゲイらと並ぶニューソウルの旗手の一人、ダニ−・ハサウェイによる音楽史に残るライヴ・アルバム。
デビュー・アルバム「エヴリシング・イズ・エヴリシング新しきソウルへの光と道」(70年)を発表した翌年、録音されたのが本作だ。
71年の8月28日、29日にLAのトラバドールで2回に渡って行われたライヴは、延べ30曲近くになったが、その中からアルバム最初の4曲をチョイスしている。
ところが、ダニ−はそれだけでは満足せず、同じ年の10月27日から29日にNYのビター・エンドで7回のステージの模様を録音。
ロスでのライヴではマ−ヴィン・ゲイのカヴァー"愛のゆくえ(What's Goin' On)"に続く"ゲットー(Ghetto)"が聴きどころだ。
観客の大合唱はまるでゴスペルのステージのよう。
アルバム収録曲よりも遥かに力強くフレキシブルに演奏するバック・バンドにダニ−のエレピと伸びやかな歌声が呼応していく。
ジャズに精通していたダニ−の柔軟な発想とフィル・アップチャーチ(彼はギターだけでなくベースでも参加している)らのバック・メンバーの高い技術が見事に融合した素晴らしい名曲・名演だ。
イントロが始まるなり観客の熱狂的な叫びが入る"きみの友だち(You've Got A Friend)"はこの作品の中でも人気の高い一曲だろう。
数多くのアーティストがこのキャロル・キングの超有名曲をカヴァ−しているが、ベストは間違いなくダニ−のライヴ・ヴァ−ジョンだ。
泣ける。
NYのライヴではギタリストがコーネル・デュプリに替わり彼らしいブルージーなギターが味わえる。
中でも"きみの友だち"の続編的な"ウィ・アー・スティル・フレンズ(We're Still Friends)"の咽び泣くようなフレージングの素晴らしいこと!
最後の"エヴリシング・イズ・エヴリシング(Voices Inside(Everything Is Everything))では、自由奔放でリラックスしたバンド・サウンドが堪能でき、ダニ−とバック・メンバーの音楽に対する愛情と演奏することの喜びがひしひしと伝わってくる。
聴いているこちらまで嬉しくなってくるような1曲だ。
こんなに生命力溢れるライヴ・アルバムを作ったダニ−だが、1979年1月13日深夜、セントラル・パークの見えるエセックス・ハウス・ホテルの15階から身を投げ、自ら命を断った。
しかしこのアルバムには収録された一曲一曲からは、迸るような「生」と「光」を感じずにはいられない。
曲目リストDisc11.What's Going On/2.Ghetto/3.Hey Girl/4.You've Got A Friend/5.Little Ghetto Boy/6.We're Still Friends/7.Jealous Guy/8.Voices Inside(Everything)