【中古】 LAETORI / Theme Of Laetori 【CD】
状態可状態詳細PAPER SLEEVE、ジャケットすれコメントスペイン語~日本語,HIPHOP~SOUL~REGGAE中古商品のご購入について
※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません
※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)SDJUNKSTAのKOYANMUSICがバンドマスターを務める神奈川相模発の BAND プロジェクトの 1stアルバム!?
HIPHOPを軸にSOUL/FUNK/JAZZ/ROCK/REGGAE、否、筋の通ったジャンルレスな音像。
それが LAETORI(ラエトリ)!?
ラッパー兼プロデューサーとして活動する神奈川県相模原市出身の KOYANMUSIC (SDJUNKSTA)がバンドマスターを務める五人組。
メイン・ボーカルにスペイン語と日本語の二刀流で聞く者の Corazon(心)に触れる厚木のペルーコミュニティ・ファイネスト【L' Andre】を迎え、Guitar は「スリーピーワンダー」、「JITZUWAFINDER」名義で西湘南を拠点に活動する波形予報師 【MICKEYROCK】、Drums は「英(はなぶさ)DUB ROCKERS」のバンドマスターとして活動中の B.I.G【MASA】、大磯の財閥出身との噂もあるがプライベートが一切の謎に包まれている Flute 奏者のパリピ【西音寺 響子】、そしてリーダーとしてRap、Fender Rhodes、Synthesizer 使いでリスナーを宇宙へと導く LAETORI の心臓部【KOYANMUSIC】。
個々の活動を経て一同に会した LAETORI のサウンドは HIPHOP を軸としつつ、R&B、SOUL、FUNK、JAZZ、ROCK、REGGAE、DISCO から時に BOSSA のグルーヴまで自然と踏襲し、時に優しく時にハードに唸りちぎる。
BLACK MUSIC 経由宇宙分の1、昭和生まれの雑草達が堀り当てた平成最後の秘宝に触れてみてはいかがでしょうか?L' Andre (エル・アンドレ) / Vo, BKOYANMUSIC (コヤンミュージック) / Vo, Key, Violin, mpcMICKEYROCK (ミッキーロック) / G, ChoMASA (マサ) / Dr, Per西音寺 響子 (サイオンジ キョウコ) / Flute, Cho(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.LAETORI intro (live on direct)/2.Hood/3.伝説のおばさん (part.1)/4.Good!?
(part.1)/5.ジェリーメーン (part.1)/6.肉と赤ワイン (live on direct)/7.Unica feat. Fred Fukunaga/8.Birds eye view (live on direct)/9.誰も見たことない花 ('Mestizo tambien Rojo'.ver)/10.Theme of LAETORI (live on direct)