【中古】 Misia ミーシャ / Singer For Singer 【CD】
状態可状態詳細帯付中古商品のご購入について
※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません
※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。
参考として下さいませ。
中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)日本を代表する歌姫Misiaと、日本を代表するシンガー達7名の夢のコラボレーションが実現!
Misiaにとってはまったく新しい試みとなった画期的なコンセプトアルバムです!
アルバムの企画コンセプトは、ずばり『歌うものから歌うものへ 〜Singer For Singer』。
時代・ジャンルを超えた、他に類をみない、進化と変化を感じられる新たなコラボレーション作品集を作りたい、歴史に残る名盤を残したいという想いから生まれました。
注目の7名のアーティストは・・・ まずは、近年は海外活動も活発に行いニューソウルを牽引する久保田利伸。
今回は2曲を担当し、クオリティの高い楽曲に仕上げています。
そして、GlayのTakuroがプロデュースしヴォーカルTeruも参加した「冬のエトランジェ」。
この曲は映画『海猫』の主題歌でもあります。
3人目は玉置浩二。
Misiaを思い浮かべて玉置浩二が書いた曲を聴いて書き下ろしたMisiaの歌詞の素晴らしさに、逆に玉置浩二が感動したというエピソードも。
そして今回唯一の女性アーティストの参加となったCharaは「Mama Says」を提供。
残る3人もこれまた強力!
まずはBeginとして、その作曲能力には絶大な人気と信頼を誇る比嘉栄昇が参加。
Beginとのコラボレーションは意外な印象を与えるかもしれませんが、これがかなりジャスなマッチング!
そして、多くの引き出しを持つ天才肌のアーティスト藤井フミヤ。
この楽曲「星空の片隅で」は、ドラマ『みんな昔は子供だった』の主題歌です。
最後は2曲を提供したThe Boomの宮沢和史!
「作りがいのある仕事だったが、逆に歌って欲しい楽曲パターンが増えすぎて嬉しい悩みがあった」と語っているのも非常におもしろい。
この豪華7名と今作は十二分にコラボレート!
曲目リストDisc11.Let It Smile/2.星空の片隅で/3.冬のエトランジェ/4.Mama Says/5.君だけがいない世界/6.Birthday Cake/7.虹のラララ/8.風のない朝 星のない夜/9.名前のない空を見上げて/10.Holy Hold Me