ネット出版部マガジン LAPIS(ラピス)vol.1 旅する電子書籍【電子書籍】[ 鈴木...
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】
生き方・働き方を変えるセルフパブリッシングの旅に出よう!
2013年夏、【旅する電子書籍】がテーマのボーンデジタルマガジン『LAPIS』創刊!
LAPISは、Facebook上のパブリッシャーズコミュニティ「ネット出版部」参加者500人突破を記念して創刊されたネット出版部公式マガジンです。
セルフパブリッシングとは、個人出版を通じて自由な表現や生き方、働き方を模索する旅。
ネットパブリッシャーは、インターネット上でパブリッシングし続ける本の旅人です。
創刊号では、「旅×電子書籍」をキーワードに、ネット出版部の参加パブリッシャー達による新作&未公開お役立ちコンテンツ&インタビュー記事等を多数収録して特別価格でご提供。
あなたを自由と可能性に溢れたセルフパブリッシングの旅に誘います。
【創刊号目次】
■創刊に寄せて
■第1部セルフパブリッシングへの旅 創刊記念インタビュー無職のセルフパブリッシング旅人、世界へ/森山たつを 『セカ就!
世界で就職するという選択肢』第1章ダイジェスト版/作森山たつを 編集者にとってのセルフパブリッシング/山城パブリッシング代表山城敬 「名著を電子復刊!
ワタクシの制作作法」/ウザワ・K 『アフリカよ1968ー69[電子書籍新版]』第1章ダイジェスト/作賀曽利隆 「eBookの旅1996-2013〜出版業界発電子書籍ビジネス行き」連載第1回/作鈴木秀生 「ワタシも電子書籍、始めました!
」/ミリオンスマイル代表窪田智子 コラム電子書籍迷言録1
■第2部セルフパブリッシングで生きるには 『どう稼ぐ?
一生就職しない生き方』第1章就職しない生き方を知ろう?
/作桜風涼 『売れる電子書籍をつくるコツvol.1』第2章売れる要素を考えよう/作舛本哲郎 コラム電子書籍迷言録2 『一万冊売ってわかった!
電子書籍を売る方法』第1章電子書籍をどこで売る?
/作森山たつを セルフパブリッシングで赤字にならない方法/鈴木秀生 KDPでサバイバルする方法/きんどるどうでしょう管理人zon氏インタビュー アメリカ様の源泉徴収税30%を回避する方法/ウザワ・K ネット出版部☆特集関連セレクション コラム電子書籍迷言録3 編集後記
※本書は、縦書きです。
※一部ストアアプリの仕様上、レビュー対象作品の商品ページURLリンクが動作しない場合がございます。
予めご了承ください。
★セルフパブリッシャー旅人もりぞお氏(『セカ就!
世界で就職するという選択肢』著者)からの創刊メッセージ
★ 「電子書籍は結構売れる!
私はAmazonで電子書籍を1万冊売った!
楽天koboでも、売れるかもしれない!
」画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。