インプレスグループ30年史 面白いことを創造し、知恵と感動を共有する【電子書...



【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】



「面白いことを創造し、知恵と感動を共有する」というグループの経営理念を実現するために、株式会社インプレスをはじめとするグループ各社が30年間歩んできた道のりを、残された資料や担当者のコメントなどを元に紐解く記事を多数用意しました。
第1章は、創業者の回想録をはじめ、現・代表取締役社長と取締役会長のインタビュー、創業メンバーの対談など、グループの歴史を経営陣の視点から振り返ります。
第2章は、グループ各社が手がけてきた事業やコンテンツを紹介。
第3章は、グループ会社の設立や外部からのグループ参入のほか、グループの刊行物、Webコンテンツの足跡をまとめた年表です。
【目次】 第1章創業、そして成長の軌跡 創業者回想録塚本慶一郎 社長インタビュー松本大輔 会長インタビュー唐島夏生 創業メンバー対談井芹昌信×土田米一 専門出版グループの源流創業者たちの肖像 第2章グループを支えた多彩な事業と製品 編集を変えたテクノロジーの源インプレス・ラボ データが紙を補完するCD-ROM付き出版 インターネットの普及を促進させたiNTERNET magazine パソコン操作のわかりやすさを極限まで追求したできるシリーズ 販売戦略と地道な努力でできるシリーズを看板ブランドに いち早く版元直販ECに参入したインプレスダイレクト 黎明期からインターネット放送にアプローチしたインプレスTV 誰もが出版できる時代を切り開くNextPublishing 商業電子メール媒体から進化したWebメディアImpress Watchシリーズ BtoBマーケティングを推進するImpress Business Media 新世代コミックの在りかたを確立したImpress Comic Engine オンライン楽器販売システムの先駆けとなったデジマート 究極の1 枚を求めるファンのニーズに応えるT-OD Web開発のエキスパートが活躍するクリエイターズギルド カメラと写真をキーワードにしたクロスメディア展開 創業90 年を超える伝統をベースに、新たな挑戦を続ける唯一無二の存在 デジタルの利点を生かして音楽専門誌がコミュニティ戦略を展開 エディトリアルからWebまでデザインをテーマに発信を続ける 理工学専門書の出版を通して、科学・技術の発展に貢献 鉄道出版の可能性を広げ、受託事業のテリトリーも広げる 航空分野の専門性を生かしてグループとのシナジー効果を目指す 急成長を続けるアジア市場への挑戦 音楽出版から飛び出したノンジャンルな出版レーベル 成?を実現するための環境を整備するニューワークスタイルプロジェクト 持続可能な出版文化を模索するサステナビリティ 第3章年表で振り返る30年 グループのあゆみ画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。
※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。
※このページからは注文できません。