【中古】「過去の克服」と愛国心-歴史と向き合う (2) 朝日新聞取材班





商品名:「過去の克服」と愛国心-歴史と向き合う (2) 朝日新聞取材班 SKU:2E-202008284018 jan: コンディション:中古 - 可 コンディション説明:表紙に多少のスレ、ヨレ傷み(カバー)、があります。
本は良好です。
※注意事項※
■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。
■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。
送料:ゆうメール 商品説明:【【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。
こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。
参考としてご覧ください。
】】内容紹介 世界の各地で自国の「負の経験」を未来にどう活かすか、その試みが始まっている。
「『帝国』の記憶」「真実と和解」「愛国心再考」をテーマに、アジアの中の日本の記憶をたどり、海外の過去との向き合い方をルポルタージュ、内外識者へのインタビューを交えた朝日新聞「歴史と向き合う」企画、後半分の単行本化。
愛国心に関する世論調査結果、歴史をもっと深く知りたい人のためのブックガイドも充実。
貴重な戦時中の史料群「富士倉庫写真」をカラー口絵で紹介。
内容(「BOOK」データベースより) いま世界の各地で、自国の歴史をどう捉えるか、負の経験を未来にどう活かせばよいかが問われている。
日本がかつてアジア各地に遺したものは、現地でどう記憶されているだろうか。
はたして「真の和解」はあるのだろうか—。
本書は、朝日新聞連載企画「歴史と向き合う」から第4部~第6部を収録。
「『帝国』の記憶」「真実と和解」「愛国心再考」をテーマに、過去と向き合い相互理解の道を模索しているヨーロッパや南北アメリカ、南アフリカも取材。
内外識者へのインタビューを交えて、過去をどう乗り越えるかを考える。
愛国心に関する世論調査結果、歴史と向き合うためのブックガイドを収録、貴重な戦時中の写真資料群「富士倉庫資料」を口絵で紹介する。
コンディション対応表 新品 未開封又は未使用 ほぼ新品 新品だがやや汚れがある 非常に良い 使用されているが非常にきれい 良い 使用感があるが通読に問題がない 可 使用感や劣化がある。
書き込みがある。
付属品欠品 難あり 強い使用感や劣化がある。
強い書き込みがある。
付属品欠品 ※※※※注意事項※※※※ ・配送方法は当店指定のものとなります。
変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。
・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。